佐波線
佐波線は新岡部変電所と佐波変電所を結ぶ線です。
№32、№31は佐波変電所の中にあります。
佐波線№32↓ ↓佐波線№31
№30です。
№30からは剛志線№3(の境町線)から分かれた八斗島線が一緒に併架をしていきます。
下の2回路が八斗島線です。
№20からは時沢-岡部も一緒に併架をしていきます。(紅白鉄塔)
↓時沢-岡部 ↓佐波線 ↓佐波線
上の段の2回路が佐波線(複導体)、真ん中の2回路が時沢-岡部、
下の2回路が八斗島線です。
しかし№21で八斗島線は分かれてしまいました。
でもなぜか八斗島線からは線が分かれていました。
八斗島線は手前に来ています。
そして№17で八斗島線から分かれた線は受電設備?らしきものに引き込まれていきました。
受電設備の鉄構に「明乳群馬線」とありました。
しばらく進むと上越幹線を発見しました。
番号は№193でした。
上越幹線は佐波線№10で佐波線に接続しているようでした。
上越幹線は単導体なのに佐波線は複導体なのに接続しているのはなぜでしょうか。
佐波線に上越幹線が接続している反対側をみてみると上越幹線が
たくさん連なっていました。
№6で時沢-岡部はまっすぐいくためここで時沢-岡部とはサヨナラです。
佐波線も新新田線№76に併架をしてしまいました。
佐波線№7よりも若番側を撮影しました。
新新田線№76(佐波線№5?)と新新田線№75(佐波線№4?)の間には本庄線が下を通っていました。
新新田線(佐波線№2)です。
上の段の2回路が新新田線で下の2回路が佐波線です。
佐波線が新新田線に併架しているのはこの鉄塔で終わりです。
新岡部変電所内です。
佐波線↓です。番号は№1だと思います。確認がとれませんでした。
↓は新新田線です。
佐波線№1で鉄構に接続していました。
戻る